マンガの最近のブログ記事

 なんだかずいぶん「巻き」が入ってるなぁ。クラッサ・ライの強さを印象付けるためにどこかで話を膨らませるかと思っていたが、それがない。

 人気が落ちたか、作者が飽きたか (^^;

 来年の今頃は「修羅の[門|刻]」かな?

今週の海皇記

| | トラックバック(0)
 ひとつの山場が終わったんだけど、なんだかなぁ。やっぱり立ち回りがないと。
 ストーリー的には盛り上がっているのだが、スピリッツでの掲載位置が、後ろの方が定番に。今週は一番最後。

 スピリッツではやっぱり無理か?スぺりオールあたりがいいと思うのだが、もしかして新しく出来た月刊サンデーに移るか?
 BGMがちょっと妙だった。デジタルビデオでリップシンクを強引にかけた感じ。

 どうした NHK?
 原作では長々と引っ張っていた秘密を早々とバラしてしまった。

 この先どうなる?
 ほ、ほぅ、こういう展開だったのか。ソルとイルカノはやりすぎだった気もしないでもないが、アレが迫真の演技というやつか。

 やっと次からは肉弾戦だ。

今月の海皇記

| | トラックバック(0)
 ちょっとつまらなかったかなぁ。心理戦というおうか、騙し合いでのファンの反撃だから、海皇記の一番面白いところともいえるのだが。
 よく見ると、都合八つもサンデーからスピリッツへ移動。実はスピリッツも危なかったんじゃないの?

ナウシカ

| | トラックバック(0)
今日テレビでやってた。んー、最初見た頃の感動はないなぁ。

宮崎さん、マンガの筋で OVA でも作ってくれないかなぁ。

----
 にしても、島本須美、納谷悟郎、永井一郎って、

おせん

| | トラックバック(0)
 蒼井優じゃ色気が足りないなぁ(個人的には米倉涼子か井川遥(^^;)、と思ってみてなかったが、大泉洋が出るというので見てみた。

 なるほど、こういうふうにアレンジしたんだ。悪くは無いけど、珍品堂が「おせんちゃん」てよぶのはイメージが崩れるなぁ。「おせん」か「おせん坊」じゃなきゃ。

--------
 洋ちゃん、どんな役も小器用にこなすねぇ。このままだと、名脇役一直線になりそうな気もするけど、それはそれでいいのか?

--------
 あ、あと、雑誌はともかく、テレビで「グリコ」さんは拙いのか、やっぱり。


--------
 そういえばマンガの連載が停滞気味だけど、大丈夫?

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちマンガカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはTVです。

次のカテゴリはメモです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

特命係長・映画版!

Powered by Movable Type 4.01